テニミュという青春が眩しい

昔は2次元メインに情熱を発散してました。テニスの王子様にどっぷり浸かっていた。イベントのために有明テニスの森へ行ったこともある。2次元のテニスの王子様にはまってる時に、2.5次元のテニスの王子様ミュージカルが始まった。 だが、当時はなぜかかたくなに手を出すまいと現場に足を運ぶことはなかった。その割にはキャストはチェックをしていた。D-BOYS全盛期。手塚国光役の城田優とか。そして、テニミュを筆頭に忍たま乱太郎のミュージカル等を拒んできた。その理由はわからないが、意地と沼だと予測していたからだろうか。
2015年は堂本光一のソロコンを見れずに後悔していたので、2016年は後悔をしないように行動すると決心したので、随分と塩漬けにしていたテニミュを2016年一発目の現場に選んだ。タイミングよく予定が空いたのが大きい。すでにメルパルクホールテニミュをやっていることはチェック済みだ。以前に通った時に公演しており頭にあった。

よし見に行くぞ!よし見に行くぞ!とチケットぴあでぽちった。

前日に当日引換券を購入した。当日引換券は空席や立ち見やサイドシートを割り振るようで運良く1階中央席が割り振られた。
おらワクワクしてきたぞ!と期待に胸を膨らませて開演を待ちました。

開演すると、ま、眩しい!(物理的、精神的の意味。中央席は照明が本当に眩しいので注意が必要。)自分の学生時代の青春を思い出すというより、漫画で読んだ時に感じた熱量や自分の思い入れが鮮明に思い出した。懐かしいや熱中していた過去の苦々しさが込み上げてきた。
演じている役者さんたちの熱量が半端なく感じられ、本気で踊ってないと目立つくらい踊っている。意図的なのかはわからないですが、時折役者さんの荒い鼻息が聞こえる。半端じゃない情熱に胸焼けをしそうだった。


この冷めやらぬ感覚を色んな人に体感してもらいたい。また自分でも体感したいと思った。
俳優さんたちも愛おしいし、演出も面白かった。1つの場面を同じ方向から見るのではなく、青学側が客席に向いてたり山吹が客席に向いたりする。試合中に以前の試合の回想がうまく入っていて目まぐるしく飽きさせない。照明がストーリーに合わせて更に効果的に見せてた。手に汗握るぐらい熱中していた。展開は知っているのにさ。
公演時間は休憩含んで二時間程度。もう少し見たいというところで終わるのがいい。
体験したことがなかったこともあった。カーテンコールの後にアンコールと言うべきか、キャストが出てきて歌を披露する。それをお客さんも一緒に踊る。踊るといっても3ポーズぐらいしかないのを繰り返すので初めてでも参加できる。キャストとお客さんが踊る時、キャストが客席まで来るんですよね。狭いから近い。推しよ来てくれと願いながら見える。お客さんとグータッチとかしていたのでチャンスがあれば触れ合える。
公演後にキャスト数人が見送りをしてくれるというのも初体験だった。1メートルもない間近で見れた。キャストのお手振り姿は可愛かったが、突然のことで自分が上手く笑えなかった。引き攣ってた。

 

情報もなく行ったのでわからないこともあった。どのタイミングで拍手するのかが掴めなかった。そこはして、ここはしないのと不思議に思う場面もあった。公演前に場内アナウンスをキャストがするのだが、終わりに拍手していた。感受性が強いんですかね、よくできた可愛いねえ愛おしいよ、の拍手だろうか。

 

唐突に行ってみたテニミュだが、満足度は100。また見たいが、テニミュ沼にはまりそうで怖い。海堂薫が前から好きだけど、役の佐奈くんが好みで推せる。

ただ残念だったのは、山吹戦では海堂が活躍しないんだ!それだけが心残りなので、次の公演が待ち遠しい。